ウィクロス始めました

 

皆さんおはこんばんちは、えぼると民地です。

 

この度新しいTCGを始めることになりました。

 

その名も「WIXOSS」、スクコレ勢の方から誘いを受けてデッキ買ってやってみると結構面白くてバトスピ ・スクコレに続く3つ目のメインTCGになりそうですw

 

 

ただ始めるにあたって買ったデッキが「タマ・リメンバ」デッキで、環境デッキというのもあってタマデッキ握ったのですが回すの難しいといったらありゃしない、、、

 

動きはバトスピで言うと忍風みたいなデッキタイプで、忍風と違う点を挙げるとすれば

 

・効果で出たシグニ(スピリットみたいなもん)はダウン状態(疲労状態)、またはダウン状態で出てバトスピのチェンジ効果と同じようにバトルを継続する

 

・展開効果を使用したシグニは大体手札に戻る(というか手札に戻さないと展開効果を使用できない)

 

 

といった違いがあります。

展開効果の補助として「デッキの上から〜枚を確認できる」等の効果を持つカードもありますがそれらがあってもかなりキツイです...

(原因としてはウィクロスの基本ルールの「リミット」と「出せる位置」でしょうけど)

 

一応リメンバも使ってみましたがタマより多少使いやすいですけど初めてやるにはややキツイなぁといった印象です。

 

リメンバは手札交換と山札操作、凍結(重疲労みたいなもの)を基本戦術としますがバトスピでも手札交換系カード使うの下手な自分がうまいこと使えるはずがありませんでした()

 

そのため今後はとりあえず動きが単純で使いやすい「翠子」というタイプを使おうかなと思ってます、慣れたらまたタマに戻るのもありって感じです。

 

とりあえず今日はこの辺で、ではでは

 

 

ミーイベデッキに苦戦中

 

皆様おはこんばんちは、えぼると民地です。

 

 

明日のスクコレのミーティングイベント(ミーイベ)用のデッキを作ってるんですが、ただただ悩むばかりです...

 

うちの所のミーイベって本ッッッ当に人来なくて、基本来るのは身内2人だけです、それ故普段は3人だけでデッキ回すんですよ

で、余りにも人が来なさ過ぎてショップの人からも運営任される始末で()

 

身内だけで勝手に行うミーイベと化してるためレギュレーションもグダグダで終いにはプロキシも使えてしまうのでもういっそ発売前の11千歌とメモリーカードを投入したデッキを使おうということでデッキを組み出したのですが

 

これがものっそい難しく感じるわけで

 

シャロン軸に入れたいけど片方のMIRACLE WAVE打つ時色のこと考えないといけないってなると2年軸か?でもそうするとデッキボトム仕込む効果ほぼ捨てることになるやろ?ならちかなんルビィなんてどうだ!セトリ開けんやん!事故るかもやん!!!」

 

なんて事を延々と考えております...

最終的にこれといった決まりのない人選(所謂キメラデッキ)になりそうです()

 

余談ですが以前MIRACLE WAVEはエクストラターン貰える奴しか現状無いって言ってましたが11千歌発表時に新しいの発表されてたんですね...なぜ確認しなかった...

 

そんなこんなでまだまだ苦戦しそうです、今日はここまでです。ではでは

C言語のお勉強

 

皆様おはこんばんちは、えぼると民地です。

 

 

今日はもうそろそろ学校が始まるためC言語の復習をしてました。

 

プログラムを学びたくて大学入ったんですが思ってた以上に難しく苦戦しまくりで、C言語の基礎を学ぶ「プログラミング基礎」って科目は2度落単し、学年上がってようやくC判定ながら単位をもらう始末です。

 

正直ヤバいです()

 

まあくよくよしててもしょうがないのでとにかく動きます。今できることをするしかないのです。

 

今日は基本中の基本、それこそscanf(キーボードからの入力)を使った四則演算などをして「あ〜、こういうのやったよな〜」ってなった後、当時非常に苦手だった「for文」と「配列」の復習もしました

 

「for文」というのは所謂繰り返し動作のプログラムで、「配列」というのは簡単に言うと要素を1つの箱に入れ、箱を呼び出す事で中の要素を呼び出せるようにするといったものです

 

正直配列は説明合ってるか不安です()

 

配列はまだ苦手なままなんですが、for文によるループはある基本的な事に気付いた結果一気に理解が進みました。

 

それは、「構造化の概念」です。

 

構造化の概念というのは、プログラムを論理的に分かりやすく記述することを目的とした概念で、

 

・順次

・分岐

・反復

 

というものです。

まず「順次」というのは「書かれた順にプログラムを実行する」というもので、

「分岐」というのはその名の通り「もし〜だった場合こうする」という動き、つまり「if文」を指し、

「反復」は繰り返しの動作、つまり先程から言っている「for文」の事を指します。

 

 

で、その中の「順次」に着目したんです。

これまで自分が作る反復のプログラムがなかなかうまくいかなかった最大の理由はここにあり、「順次」の概念が守れてなかったんです。

つまり順番を無視してループを行おうとするプログラムを書きまくってたんです()

 

そりゃーエラー起きるわ...(ーー;)

 

正直これ分かっただけでもかなりのアドと思います、この調子で配列も攻略していきたいですね。

 

では今日はこの辺で、ではでは。

効果確認ミスによる誤記のお詫び

 

先程書いた11弾千歌の効果なんですが、

 

ライブ「参加時」にコレクションから「Aqours WAVE」を出せる

 

という効果を

 

ライブ「成功時」にコレクションから「Aqours WAVE」を出せる

 

と間違って書いた上変な解釈してあり得ない事を書いてました...(ーー;)

 

先程気づいて修正しましたが修正前の内容を見てしまった方、大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m

スクコレに革命!?

 

どうも皆様おはこんばんちは、えぼると民地です。

 

 

先程勉強の休憩がてらツイッターでスクコレの新カード情報を見てたのですが、どうやら11弾にて新たなカードタイプが登場するようで

 

その名も「メモリー」、何かしらの効果でのみステージに出すことができて、ステージ上に存在する間常に効果を発揮し続けるというもの。

効果でしか出すことができないためメインデッキ・セットリストに入れることはできません。

 

フィールド常在効果発揮系カードという事で、他のTCGで例えると

バトスピ ではネクサス・創界神ネクサス

デュエマではD2フィールドといったところでしょうか?

 

 

今日公開されたメモリーカードは「#6 Aqours WAVE」

まんまサブタイトルですね、他のメモリーカードもこのような感じになるのでしょう

 

効果は「MIRACLE WAVE」を打つと2枚ドローできるというものです、現状ミラウェは条件付きエクストラターン持ちのだけだったと思うのでダブルドローしつつエクストラターン貰えるという強ムーブができますね

 

新カードタイプ故細かいルールで矛盾が生じるかも知れませんがそれは追い追い解決するでしょう(違う名前のメモリーが複数枚存在できるかなど)

 

 

また今回、もう1枚11弾カードが効果されてまして

「LL11-050 HR 高海 千歌」、要はHR千歌です

 

効果及び詳細は、

ピース スマイル×2

Live持ち

登場時 手札1枚をデッキの一番下に置く。

参加時 あなたのステージに「#6 Aqours WAVE」がないなら、あなたのコレクションから「#6 Aqours WAVE」1枚をステージに出してよい

 

というものです。

 

まず登場時で手札1枚をデッキボトムに仕込めます、これをメリットととるかデメリットととるかは人やデッキ次第でしょう。

 

なお手札から登場させた場合このカードの登場で手札−1、登場時効果で更に手札−1と手札が一気に減ってしまいます、使う際は手札管理をしっかりとしたいところです

 

2つ目の効果で、ライブ参加時に自分のステージに先程紹介した「#6 Aqours WAVE」のメモリーカードが無ければコレクションから出すことができます。

 

参加時なのでミラウェがめくれてる状態で登場させればハンドアドの減少を抑えることができます、公式サイトでも乗ってるコンボなのでデザイナーズコンボってやつですね

 

それにしても色々な事に使えそうですね、今流行りの型の千歌単には入らないですがむしろこのカードは単より多数のメンバーを入れる系のデッキと相性がいいですね。

 

特にシャロン軸で組むならボトム送り効果を利用して5弾ルビィで展開したり、7千歌でエクストラターン貰うお膳立てができたりと相性のいいカードが多いので使いやすいのでは...?

 

と言ったパッと見た感じの感想を書いてみました、新しいギミックの登場にワクワクしまくりです!

早く使ってみたいし他のメンバーの効果も知りたい〜!!!

 

ってなった今日の休憩時間でした

今日はここまでです。ではでは

 

唐突ながらバトスピ デッキ紹介その1

 

どうも皆様おはこんばんちは、えぼると民地です。

 

今日はバトスピ についてです

 

ついに創界神の檀黎斗来ましたね!

神域で99回の破壊耐性与えたり神技でチェンジ効果をノーコストで使えたりと結構ヤバめな感じですね、イラストもすごい再現度で笑っちゃいましたww

 

また、ジオウ・ビルドアーマーも仮面持ちをサーチできるし全色シンボルだしでめちゃくちゃ使いやすそうです。

ただ、破壊効果は全色故装甲で簡単に防げてしまうのでおまけ程度と見てます。

 

 

前振りはこの辺にして、今日はタイトル通りデッキ紹介をしていこうと思います

オメーのデッキなんざ興味ねぇよ!なんて言わず見てってくだせえ(土下座)

 

 

基本自分はその時の環境デッキというものはあまり組みません、組むこともありますがそれ以外の環境に入らないようなものや環境落ちしたデッキをアップデートした物の方が使用率が高いです

 

 

では早速1つ目なんですが「炎魔神ゼクス」です。

おもクソ環境デッキ「だった」ものです

今は前ほど見ないのでアップデートして使ってます(震え声)

少し前までは一軍として使ってました、だいたいガーネットで勝負が決まるので誰が言ったか「炎魔神ガーネット」とかいうものになってましたがw

 

f:id:evolutominchi:20180905235348j:image

 

スピリット

ソードール 2枚

イチバンスピアー 3枚

さまよう甲冑 3枚

ジャコウ・キャット 3枚

ガーネットドラゴン 3枚

戦鬼ムルシエラ 2枚

戦国覇王ギュウモンジ 2枚

天魔王ゴッド・ゼクス 3枚

天魔王ゴッド・ゼクス ソウルドラゴンノ型 2枚

 

アルティメット

次代機獣ブリザ・ライガ 2枚

獄土の四魔卿マグナマイザー 1枚

 

ブレイヴ

砲凰竜フェニック・キャノン(リバイバル) 2枚

炎魔神 3枚

 

ネクサス

旅団の摩天楼 3枚

 

マジック

天火烈刀斬 2枚

白晶防壁 3枚

フェーズチェンジ 1枚

 

 

サラっと1枚だけあるフェーズチェンジがミソです、なかなかいい仕事してくれます。

弱点としては召喚時封じやドロー封じですね、これら使えなくなると完全に機能停止します()

 

 

では次に最近炎魔神ゼクスに代わって一軍として使ってるグラン・ジークデッキです

 

f:id:evolutominchi:20180906000738j:image

 

スピリット

龍皇の盾 水のクリオ・ヴァッサー 3枚

鋼刃竜カリヴォロス 3枚

龍皇の盾 光のフェガロ・フォス 3枚

ヤシウム(リバイバル) 1枚

クリスタル・ジークフリードラゴン 3枚

聖皇ジークフリーデン(リバイバル) 3枚

煌龍皇シン・ジークフリード 3枚

魔界幻龍ジークフリード・ネクロ 3枚

龍神グラン・ジークフリード 3枚

 

ブレイヴ

幻魔神 2枚

赤魔神 2枚

断罪ノ滅刃ジャッジメント・ドラゴン・ソード 1枚

 

マジック

リーディングジーク 3枚

アドベントドロー 3枚

白晶防壁 3枚

 

 

見ての通り手札揃えて煌臨繰り返しグラン・ジークでライフ持ってくデッキです、状況に応じて各種ブレイヴ付けて打点強化や耐性付与もできます

 

サブフィニッシャーはνジークです。

 

コンボデッキなのでパーツ揃わないとどうしようもないのと煌臨元が決まってるのでそれらを除去られるとキツいのが難点です

 

また、最近よく使われるゴッドシーカー系列もライフ飛ばす手段の煌龍覇が使えなくなるので出されると困ります

 

とりあえず今日はこの2つのデッキを紹介させていただきました、完成度はお察しですが興味あれば使ってみてください!

では今日はこの辺で、ではでは

 

二兎追う時は一兎取るつもりで行けってか

 

どうも皆様おはこんばんちは、えぼると民地です。

 

 

今日はTCGやってる時の心理的な事についてのお話です。

 

 

唐突ですがTCGについてお聞きします。

 

「効果を2つ持つカードがある、タイミングがよく似てるが片方は条件を満たさないと使えない。しかし非常に強力」

 

なんてカード、ゴロゴロあるじゃないですか。

皆様はそういうカード使いますか?

使うとしたら、どういう使い方しますか?

 

 

因みに自分は「両方の効果を最大限に利用したいからフル発揮できる状態まで使用を控える派」でした。

 

 

なんか勿体無いなーっていつも思ってて、何の為の2つある効果だよって突っ込んでました。

 

 

少し前までは、の話ですがね。

 

 

最近、いろんな方と繋がりが増えてTCGやれる機会が増えてそんな中思ってたんですけど、

 

 

「仮に全て効果を使えなくても、片方使えてるだけで十分仕事してる時もある。むしろフル発揮させても意味があまりない時やフル発揮させた事で自分の首を絞める事も結構ある」って。

 

 

自分がTCGの定石・考え方が身に付いて無いなど色々あるんですが

人によれば「何言ってんだこいつ、バカじゃねぇの?」とか思われそうな感じもします()

実際バカです((

 

 

何が言いたいかっていうと、がっつくのもいいけどそのために待ちに徹すると色々無駄にするかもって話です。

使わざるを得ない時もあるんですよやっぱ、そんな時出し惜しみしてたらそりゃ負けやすくなりますって

 

 

なーんて事を考えてました、なんか意味わからん文章になってるのは承知の上です。

語彙力なさ過ぎて上手いこと書けないのが辛いです(´・ω・`)

 

 

最後になんですが、これはあくまで自分の考えです、皆様には皆様なりのプレイスタイルがあると思うのでそれを否定するつもりは一切ないのでそこの所はご理解のほどお願いします

 

 

 

今回はここまでです。また次回もお願いします